お客様が抱える疑問やご不安を解消いたします
Q&A
安全性や回数券システムなど、ご利用にあたって少しでもご不安なことやご不明な点がございましたら、いつでも気軽にお問い合わせください。安心・安全なサービスを提供することにこだわるサロンとして、疑問にしっかりとお答えします。また、疑問解決の際の参考として、よくある質問と回答を掲載しております。
CREEMOのホワイトニングは痛くないホワイトニングになります。食品などでも使われる安全な成分の薬剤を使用しておりますのでご安心ください。
ありません。施術後でもすぐ食事、コーヒー、たばこ等もOKです。
美歯口ホームケア商品のトリートメントを使用すると、着色を防ぐことができますので、スタッフにお気軽にお尋ねくださいね。
通常、8分を2回にわけて照射していただきます。照射時間の制限等ございませんので、より長く照射していただいた方が効果を実感しやすいです。
16分×2回のメニューもございますのでご利用ください。
回数制限等はありません。
施術頻度や制限は特にありませんので、好きな時に何度でもケアをしていただけます。CREEMO南浦和店に通われるお客様の8割以上の方が毎回2回分(16分×2回)メニューを週1ペースで4回程度ご利用され、効率よく汚れを落としていき効果を実感されています。
少しでも早く白くしたいということでしたら、照射時間が長い16分×2回のメニューで初回ご予約していただくことをおすすめします。
効果には個人差がございます。
ただし、多くの方は2トーンから4トーンUPされています。継続してホワイトニングを行うことで効果が出やすくなっていきます。
最初は1週から10日に1回、その後は1ヶ月から2ヶ月に1回のメンテナスを行うことで白さを持続できます。
個人差があります。
集中的に汚れを落として(4回から5回)白い歯になった後は1ヶ月~3ヶ月の間にメンテナンスをすることによって効果を保つことができます。
汚れは時間が経過すると頑固になってしまうので、毎日のご自宅でのケアも歯の白さを維持するためには重要になります。
美歯口ホワイトニングホームケア商品をご自宅で使用していただくと効果が持続しやすくメンテナンス期間も伸ばしていくことができます。
セルフホワイトニンとホームケアで白さを持続させることが可能です。
CREEMO南浦和店で使用しているホワイト溶液やLEDライトは業界シェア率NO.1で多くの歯科医師にも推奨されています。
また、CREEMO南浦和店では歯科衛生士監修の元、お客様により安心・安全なサービスを提供できるよう研修を行っております。
お気軽にお越しください。
最近では男性でもホワイトニングをする方がとても増えています。人と接する機会の多い接客業や営業職の方、経営者・管理職の方も、人からの印象を良くするべくホワイトニングを行っています。
結婚式前やイベント前に来ていただける方も増えています。
下記対応可能決済↓
PayPay
JCB/Diners Club/Discover
Visa/Mastercard/Amex
QUICPay
iD
交通系ICカード
美歯口溶液(美歯口液体歯磨き)の主成分である酸化チタンは歯磨き粉やホワイトチョコレート、化粧品等にも使用されている無機化合物です。
酸化チタンと一概に言っても、塗料の酸化チタンを使用しては、口の中に入れられませんが、弊社は材料メーカーを選び、食品の安全基準をクリアした特殊な酸化チタンを使用しております。
また、より安全性を保つために化粧品登録を取得済みの為、ご安心してご使用可能です。
410〜510nmの可視光線帯のLEDライトを使用しております。380nm以下ですと紫外線となり皮膚にも悪影響を及ぼしますが、当店のLEDマシンは一切紫外線は出ておりませんので安心してご使用して頂けます。
その証明として、第三者機関/都立産業技術センターにて波長の検証を行っております。
はい、虫歯があっても当店のホワイトニングはできます。
ただし、基本的には虫歯治療を優先していただくことを推奨いたします。詳しくは歯科医師に確認していただければと思います。
セルフでの施術ですが手順や方法に関してはスタッフが一から丁寧にご説明しており、わからないことがあればすぐにサポートしておりますので、安心して施術をご利用いただけます。セルフだからこそ高品質な施術を安心価格でご提供でき、埼玉にてコスパのいい高品質なホワイトニングのサロンとしてこれまでにも多くのお客様からご好評いただいてまいりました。ご利用にあたってのご相談やご質問も歓迎しておりますので、蕨や浦和の周辺で歯の黄ばみにお悩みの方は、ぜひ気軽にお問い合わせください。ご利用の方法や各種メニューについて、丁寧にご案内します。